「篤姫」では ありません ! |
|
 |
|
仙台藩 支藩 岩出山藩 10代目藩主 伊達 邦直の「志武」姫です ! 明治4年から 北海道開拓に来て 石狩郡当別町に住む ! 伊達邸は 明治13年建築で「ガラス」は 現存している !
| |
 |
|
伊達 邦直に 重臣が「開拓の進捗状況」を報告 !
| |
 |
|
迎賓館部分を移築保存しています !
| |
 |
|
おもむきの有る入り口ですね !
| |
|
Jul.15.2008(Tue)20:20 | Trackback(0) | Comment(2) | 素晴らしい出会い 16 | Admin
|
「イタズラ書き」は いけません ! |
|
 |
|
橋の両側に設置された石像 ! 私も 目が開いている方が 好きですね ! でも 上手く書けて 結構 見れますね !
| |
 |
|
片方だけが イタズラ書きされていますね !
| |
 |
|
片方だけでも 目を開けた石像も欲しいですね ! イタズラ書きした人の気持も分かりますね ! あくまでも 落書きは 駄目ですよ !
| |
|
Jul.14.2008(Mon)21:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 16 | Admin
|
北海道を「亜麻」だらけに ! |
|
 |
|
日の出に開花 二時間で閉じる ! イエス・キリストの遺体も亜麻布に包まれた ! 全国の90%を石狩郡当別町で生産している !
| |
 |
|
冷風が似合うのは 北海道の「亜麻」ですね !
| |
 |
|
お昼に行ったら 「亜麻」は 花を閉じていました !
| |
 |
|
今回 初めて「亜麻」を見ましたが 美しい花ですね !
| |
 |
|
北海道が「亜麻」で埋まると 美しいですね !
| |
|
Jul.13.2008(Sun)21:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 16 | Admin
|
黙って 座ってください ! |
|
 |
|
日本海の絶景を黙って 見つめるだけで満足 ! こんなに贅沢な コーヒーは 初めて飲みました ! ここは 小樽市張碓の「KURA ノ SU」 !
| |
 |
|
日本海を見下ろす 特別席ですね !
| |
 |
|
敷地全体が素晴らしく 手入れされていますね !
| |
 |
|
切り株をくりぬいて セメントで固めた !
| |
 |
|
ここでの 語らいは 記念になりますね !
| |
|
Jul.12.2008(Sat)21:06 | Trackback(0) | Comment(2) | 素晴らしい出会い 16 | Admin
|
高級ブランド鶏「伊達鶏」 ! |
|
 |
|
福島県で飼育された「伊達鶏」 ! 赤褐色鶏でシャキシャキした歯応え ! 一回 食べると 病み付きになりますね !
| |
 |
|
私は ここで食べさせていただきます !
| |
 |
|
「鶏屋 KENKEN」の店構え !
| |
|
Jul.11.2008(Fri)20:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 16 | Admin
|