生き抜くための写真集
 
人は 何の為に 生きているのか ?
 



流山温泉駅よ ! さようなら ! (2022年3月12日 廃止)

函館本線(砂原線)の駅で 北海道亀田郡七飯町にあります ♪

2002年4月27日 開業

2022年3月12日 廃止

過疎化になり 1人しか 乗らなくなりました ♪

19年間も 有り難う ございました ♪

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

1880年11月28日 手宮駅~札幌駅が出来てから141年間に 878駅が誕生しましたが 今は 348駅まで 減少しました
これからも 廃止駅は 続きます
今まで 廃止駅の供養として 廃止駅全駅を掲載してきました ♪





私のデビュー曲 「あたし達の進む道」を見てね (お願いよ)♪


英語バージョンも 試聴してね ♪






https://www.youtube.com/watch?v=9dMuLv981tw









 



流山温泉と直結なので 素敵な駅ですよ

東北・上越新幹線の車両が 展示されています



温泉と駅のコラボでしたが 上手くいきませんでしたね ♪


Mar.5.2022(Sat)09:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 19 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)