ふじ鮨 IN 積丹半島 ♪ |
|
 |
| 積丹半島を取材したので 積丹町大字美国町の「ふじ鮨」に寄りました ♪
やはり 「ふじ鮨 本店」の鮨は 美味いね ♪
久しぶりに 本物の鮨を食べましたよ (笑い)
fuji sushi IN Shakotan Peninsula ♪
Because I collected data on Shakotan Peninsula, I stopped by to "fuji sushi" of Shakotan-cho larger section of a village Bikunicho ♪
After all the sushi of "the fuji sushi head office" is delicious ♪
I ate genuine sushi after a long absence (laughter)
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
| 「ふじ鮨」の本店は 美味しいね !
この鮨は 「旬の寿し」で 2,980円です ♪
是非 お越し下さいね ♪
| |
|
May.31.2014(Sat)20:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
「羊蹄山逆さ富士」 IN 「羊蹄山姿見の池」 ♪ |
|
 |
| 「羊蹄山姿見の池」の水面が 少しでも風が あると見られません ♪
五回目の訪問で やっと 「羊蹄山逆さ富士」が撮れました ♪
二個の羊蹄山を見るのは 贅沢ですよね (嬉しい)
"Mount Yotei inverted image of Mt.Fuji" IN "pond of the Mount Yotei large mirror" ♪
It is not considered that there is wind even if there are few surfaces of the water of "the pond of the Mount Yotei large mirror" ♪
At last "Mount Yotei inverted image of Mt.Fuji" came out by the fifth visit ♪
It is luxurious to watch two Mount Yotei (glad)
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
|
May.30.2014(Fri)17:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
エゾシマリス IN 円山原始林 ♪ |
|
 |
| 標高 225mの「円山」に「原始林」があります ♪
飼い慣らされた「エゾシマリス」が原始林に現れます ♪
「カボチャの種」を与えるのは 止めて欲しいね ♪
ezoshimarisu IN Maruyama primeval forest ♪
"A primeval forest" is in "Maruyama" of 225m above sea level ♪
Tame "ezoshimarisu" appears in the primeval forest ♪
I want you to stop giving "a pumpkinseed" ♪
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
| 道路から直ぐ傍で 原始林が 見られますね ♪
| |
 |
| 爺さん 婆さんが シマリスの写真を撮る為に カボチャの種を与えていますね ♪
エサを与えないように 注意看板が必要ですね ♪
| |
|
May.29.2014(Thu)13:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
「JR 北海道 全駅」を踏破しました ! |
|
 |
| 2014年5月28日 JR北海道の全駅(462駅)を訪問しました !
「カーナビ」のお陰で スムーズに訪問出来ましたね ♪
最後の訪問駅は 室蘭本線の「三川駅」でした ♪
I traveled across "all Hokkaido Railway stations"!
I visited all Hokkaido Railway stations (462 stations) on May 28, 2014!
I was able to visit it thanks to "a car navigation system" smoothly ♪
The last visit station "was Mikawa Station" of the Muroran Main Line ♪
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
| 綺麗に 清掃されていましたね ♪
| |
 |
| 「三川駅」の時刻表です ♪
| |
 |
| 「三川駅」の裏側です ♪
| |
 |
| 何時もの 駅名表示板です ♪
「三途の川」でなくて良かったよ (笑い)
| |
|
May.28.2014(Wed)16:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
札幌市の木である「ライラック」の開花です ♪ |
|
 |
| 札幌市の木として 「ライラック」が選ばれています ♪
香水の原料としても 使用されます ♪
花言葉は 「友情」ですね ♪
It is the flowering of "the lilac" which is a tree of Sapporo-shi ♪
"A lilac" is chosen as a tree of Sapporo-shi ♪
I am used as an ambergris ♪
The flower language "is the friendship" ♪
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
| 薄紫の綺麗な花ですね ♪
紫丁香花 (むらさきはしどい)とも言いますね ♪
| |
|
May.27.2014(Tue)13:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|