ブルーライト「時計台」 ♪ |
|
 |
| 11月14日は 「世界糖尿病デー」なので 時計台がブルーになった ♪
北海道では 札幌テレビ塔・釧路市生涯学習センターもブルーになった ♪
来年は 時計台のブルーを もう少し 濃いブルーにして欲しいね (笑い)
Blue light "clock tower" ♪
Because November 14 "was a world diabetes day", a clock tower became blue ♪
The Sapporo television tower, Kushiro-shi life study center became blue in Hokkaido, too ♪
I will want a little darker blue to be the blue of the clock tower next year (laughter)
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
|
観光用お立ち台から 撮りました !
11月14日 16時~22時までの限定ライトアップでした ♪
| |
 |
|
正面から 撮りました !
| |
 |
|
観光用二階から 撮りました !
| |
 |
|
ブルーライト「札幌テレビ塔」も参加しましたよ !
| |
|
Nov.15.2012(Thu)20:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
すっごく シバレマシタ ♪ |
|
 |
| 北海道も 氷点下の所も 出てきました ♪
朝方の冷え込みで 草も 土も 凍りましたね ♪
車のガラスも 氷に成長ものが 張り付きました ♪
It is shibalemashita very much ♪
Hokkaido came out to the below-zero place, too ♪
Both the grass and the soil froze including cold of the early in the morning ♪
As for the glass of the car, a growth thing stuck to ice ♪
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
|
凍りついた葉も ステキですよ (笑い)
| |
 |
|
畑の土も 凍りついて 白くなりますね !
| |
 |
|
車のガラスも 白く凍りつきました ♪
| |
 |
|
車のガラスの上部を拡大して 撮りました !
完璧な氷ですね !
| |
|
Nov.14.2012(Wed)12:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
100年前の尺八が 「ドレミファ」に変身 ♪ |
|
 |
| 五孔尺八は 「レファソラド」です ♪
七孔尺八は 「ドレミファソラシド」です ♪
「尺八」で 今の音楽を吹いてみたいね (笑い)
The shakuhachi 100 years ago transforms itself into "do le mi fa" ♪
Five aperture shakuhachis "le fa so ra do" ♪
Seven aperture shakuhachis "do le mi fa so ra shi do" ♪
I want to play the present music with "a shakuhachi" (laughter)
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
|
小さい 穴が 二つ彫るだけで 現代音楽が 吹けますね !
| |
 |
|
五孔から七孔への改造は
周南市の「竹勇銘尺八工房」へ依頼して 「竹勇」の銘が入りましたね ♪
希望する方は
http://www.chikuyu.com/index2.html
をクリックしてね(笑い)
| |
 |
|
本物の尺八より よく鳴る「パイプ尺八」がプレゼントしていただきましたよ (嬉しい)
| |
 |
|
日本の尺八で 音楽を楽しみますね (笑い)
| |
|
Nov.13.2012(Tue)20:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
もう 紅葉が 落ち葉です ♪ |
|
 |
| 今年は 暑い夏と 急に寒くなった秋で 色鮮やかでした ♪
近所の「もみじ」が 素晴しい紅葉なので 撮りました ♪
来年も 真っ赤な紅葉を期待したいね (笑い)
Colored leaves are already dead leaves ♪
I was colorful this year in hot summer and the autumn that became cold suddenly ♪
Because a neighboring "maple" was a splendid maple, I took it ♪
I want to expect bright red colored leaves next year (laughter)
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
|
雨に 濡れて 色鮮やかでした !
| |
 |
|
紅葉の落ち葉は 掃除しない方が ステキですよね !
| |
|
Nov.12.2012(Mon)19:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|
アイボール会 IN 協和温泉 ♪ |
|
 |
| 無線界で 顔合わせするのを 「アイボール」と言います ♪
今回で 15回を迎え 13名が 参加しました ♪
お空での電波のお付き合いが 顔を見ると 落ち着きますね ♪
Eye ball society IN Kyowa Onsen ♪
"An eye ball" means that I make meeting of the new members in radio world ♪
I reached 15 times at this time, and 13 people participated ♪
Of the electric wave in the sky when keeping company watches a face, calm down ♪
「自分が何の為に生きているか」を知りたい人は←ここをクリックしてね ♪
画像掲示板に投稿したい人は←ここをクリックしてね ♪
私にメールしたい人は←ここをクリックしてね ♪
| |
 |
|
キノコ 肉 エビ 竹の子の鍋でしたね !
| |
 |
|
愛別町は 「キノコの里」ですから キノコが多いですね !
| |
 |
|
アマチュア無線の車は 独特のものがありますね !
| |
 |
|
泉質は 単純二酸化炭素冷鉱泉です !
北海道 上川郡 愛別町にあります ♪
| |
|
Nov.11.2012(Sun)21:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 素晴らしい出会い 18 | Admin
|